« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月28日 (月)

ハナミズキ

桜が散った後は、ハナミズキです。
ハナミズキ(花水木、学名: Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木、別名アメリカヤマボウシだそうです。ハナミズキの名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来するのだそうです。また、アメリカヤマボウシの名は、アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシ似ていることから。葉は楕円形となっている。秋には紅葉する。期は4月下旬から5月上旬で、白色や薄いピンクの花をつける。但し、花びらのように見えるのは総苞で、中心の塊が花序である。実際の花は、4弁の直径5mm程度の目立たない花が集合して、順次開花する。秋につける果実は複合果で、赤い。

1404hanamizuki_1 1404hanamizuki_2 1404hanamizuki_3 1404hanamizuki_4 1404hanamizuki_5 1404hanamizuki_6 1404hanamizuki_7 1404hanamizuki_8 1404hanamizuki_9 1404hanamizuki_11 1404hanamizuki_12 1404hanamizuki_13 1404hanamizuki_14 1404hanamizuki_15

我が家のモッコウバラが満開、そしてジャスミンが咲き出した。ジャスミン花の香りが辺り一面に 。

1404hanamizuki_17_2 1404hanamizuki_23 1404hanamizuki_22 1404hanamizuki_23_2 1404hanamizuki_16 1404hanamizuki_20 1404hanamizuki_19 1404hanamizuki_18

あと道路脇に置いてあるプランターもパンジーからベコニアに衣替え。

2014年4月25日 (金)

48th Cloverleaf Anniversary Party

48th Cloverleaf Anniversary Partyが、4月20日千葉・蘇我のJFE千葉体育館であった。千葉県ではもっとも大きなクラブのパーティーで楽しかった。

1404clover_1 1404clover_2_2

ゲストは千代田SDCの原秀幸氏、招待コーラーは柏カーリーQ'sの渡辺順子氏。この日コーラーの西山氏がクローバーリーフを退会され、すでにご自分でお作りになったSKiP SQUARESに専念されることになったそうです。

1404clover_16 1404clover_10 1404clover_11 1404clover_12

1404clover_4 1404clover_5 1404clover_7 1404clover_6 1404clover_8 1404clover_9 1404clover_13 1404clover_14 1404clover_15

なお来年の千葉県じゃんぼりーはゲストがマイク・シーストロム氏だそうです。

1404clover_3

終了後はおきまりの宴会を錦糸町で。
ありがとうございました、クローバーリーフの皆さん。

2014年4月 2日 (水)

桜満開

桜が満開となりました。中野駅から哲学堂の先までの約2km桜で満開。また平和の森公園もきれい。

中野通り

140331_27 140331_26 140331_25 140331_24 140331_6

新井薬師

140331_2 140331_3 140331_4 140331_5_2

哲学堂公園

140331_14 140331_15 140331_16 140331_17 140331_18 140331_19 140331_21 140331_22 140331_23

平和の森公園

140331_7 140331_1 140331_8 140331_9 140331_10 140331_11 140331_12 140331_13 140331_28

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »